2020/12/19
コタツでゴロゴロするのが楽しい季節ですね。井上動物病院のスタッフ犬や猫もぬくぬくしております。
埼玉県上尾市は熊谷と同じく夏は熱帯より暑く冬は空っ風でかなり寒いですよね。
ただコタツの上に置いた物を犬や猫が誤食する危険な時期でもあります。
ミカンの皮を食べてリモネン中毒
リンゴや柿を慌てて食べて喉に詰まって窒息
チョコレート中毒
食事の途中で飼主が寝てしまいタマネギなどのネギ類の中毒
等が多い時期なのです。
また、普段花を飾らないご家庭でもクリスマスや正月を控えて鉢花・観葉植物・生け花を飾ることが多くなります。
猫のユリ中毒による腎不全・南天等の実・福寿草やラナンキュラスなどのキンポウゲ科の中毒死・スイセン中毒死
本当に沢山の中毒が起こる怖い時期でもあります。詳細は「ペットに危険な植物」の項を参照して下さい。
整理整頓と園芸植物の置き場に注意して下さい。私も植物を育てるのが好きですので園芸を否定しているわけではございません。
細心の注意を払ってペットと植物の共存を図りましょう。
最後にコタツのコードを囓って感電しないように気をつけましょう。
電源ソケット周辺に毛埃が貯まって発火しないようにこまめに掃除しましょう。