飼い主様へ

  • HOME
  • 飼い主様へ
フィラリアに感染している動物に今年は例年より多く遭遇しております。 飼主様の高齢化や昨今の経済状況で十分なフィ […]

MORE

待合室の窓を開けておきます。 混み合う時間帯は入り口ドアを開放いたします。花粉症の方。寒い方は申し訳ございませ […]

MORE

薬のみの処方は原則お断りしておりますが、昨今の状況から事態が一変いたしました。 コロナウイルスの蔓延防止のため […]

MORE

フィラリア予防薬早期処方
1月からフィラリア予防薬の早期処方を開始しております。 対象動物  ①昨年7回以上フィラリア予防薬を当院の指示 […]

MORE

水仙中毒

水仙中毒
2月頃から増えてきますのが水仙中毒です。治療が間に合わないことも多く、とても辛いものです。 主な有毒成分はリコ […]

MORE

福寿草の中毒

福寿草の中毒
福寿草は毎年正月の中毒事故の中でトップクラスの死亡率です。 福寿草を代表としてアネモネやトリカブトなどのキンポ […]

MORE

腎不全の原因

腎不全の原因
腎不全はほとんどの場合、老化に伴って起こってきます。動脈硬化・糖尿病・高血圧・心不全などが引き金になります。 […]

MORE